それほどの手間でもないだろうに
2009年11月20日 学校・勉強 今日の3限目の授業の演習の時、3人でグループを作り、
作ったところは、1人が教卓に置いてあるプリントを取って
演習の準備をするという場面があった
自分はセミナーの友人2人といつも組んでおり、今日も同じメンバーだった
そこで友人Aが自分に言った
「じゃあ、(教卓に)一番近いからプリント取って来て」
確かに3人の中では自分が一番近い、しかし3人は同じ列の机に座っており
友人Aは1つ分席を空けた場所に、友人Bは友人Aの後ろに居り
わざわざその程度の距離を理由にパシられるのもナンだったので
「3人でジャンケンしよ」
と返した
すると友人Aは
「いや、近いねんからお前行けよ」
と返してきた そして自分も
「別にジャンケンでも良いやん」
と応酬、見かねた友人Bがスッと席を立ちプリントを取りに...
そこで友人Aの一言
「なんでそんなんでムキになるん?」
........................................................................ぇ?
まぁ、その後スグに演習が始まり、
その件は不完全燃焼のまま終わったわけだが...
そもジャンケンと言っても、メンバーは3人であり30人ではない
それこそ一手目で終わることも十分にあり得るのだから
自分の提案が身勝手なものだとは今でも思わない
それに、一番近いのは確かに自分だった
だが上記の通り、3人の位置はさほど離れてはいない
なのにそれを理由に、さも当然の如く人を使おうとするのはどうなんだ
第一、距離を理由にするのは本来教卓に近い者(自分)であるべきで、
自分としては
友人A「じゃあ、ジャンケンしよか」
自分「いや、(教卓に一番近いから)行くよ」
友人B「いや~、rances(仮名)は親切で気が利いてて...(以下称賛の嵐)」
が最も理想的なやり取りだと思う
まぁ、実際に友人Aがそのように切り出したとしても
自分は何食わぬ顔でジャンケンし、当たり前のように負け
親切で気の利く人物を装って
「いや、教卓に一番近いから行くよ」
となるのだろうが...
作ったところは、1人が教卓に置いてあるプリントを取って
演習の準備をするという場面があった
自分はセミナーの友人2人といつも組んでおり、今日も同じメンバーだった
そこで友人Aが自分に言った
「じゃあ、(教卓に)一番近いからプリント取って来て」
確かに3人の中では自分が一番近い、しかし3人は同じ列の机に座っており
友人Aは1つ分席を空けた場所に、友人Bは友人Aの後ろに居り
わざわざその程度の距離を理由にパシられるのもナンだったので
「3人でジャンケンしよ」
と返した
すると友人Aは
「いや、近いねんからお前行けよ」
と返してきた そして自分も
「別にジャンケンでも良いやん」
と応酬、見かねた友人Bがスッと席を立ちプリントを取りに...
そこで友人Aの一言
「なんでそんなんでムキになるん?」
........................................................................ぇ?
まぁ、その後スグに演習が始まり、
その件は不完全燃焼のまま終わったわけだが...
そもジャンケンと言っても、メンバーは3人であり30人ではない
それこそ一手目で終わることも十分にあり得るのだから
自分の提案が身勝手なものだとは今でも思わない
それに、一番近いのは確かに自分だった
だが上記の通り、3人の位置はさほど離れてはいない
なのにそれを理由に、さも当然の如く人を使おうとするのはどうなんだ
第一、距離を理由にするのは本来教卓に近い者(自分)であるべきで、
自分としては
友人A「じゃあ、ジャンケンしよか」
自分「いや、(教卓に一番近いから)行くよ」
友人B「いや~、rances(仮名)は親切で気が利いてて...(以下称賛の嵐)」
が最も理想的なやり取りだと思う
まぁ、実際に友人Aがそのように切り出したとしても
自分は何食わぬ顔でジャンケンし、当たり前のように負け
親切で気の利く人物を装って
「いや、教卓に一番近いから行くよ」
となるのだろうが...
熱し易く、覚め易い...
2009年9月5日 オンラインゲーム 現在カウンターストライクオンラインで遊びまくリング。
FPSというか、射撃ゲーム(?)は苦手なんだがDCの同じギルドのメンバーに誘われてやってみたところ、自分でも楽しめることが判明し、セミナーの課題そっちのけで遊んでますy。
まぁ、楽しめるとは言っても腕は未だに残念なんだが...
FPSというか、射撃ゲーム(?)は苦手なんだがDCの同じギルドのメンバーに誘われてやってみたところ、自分でも楽しめることが判明し、セミナーの課題そっちのけで遊んでますy。
まぁ、楽しめるとは言っても腕は未だに残念なんだが...
里帰りしてました。セミナーの課題を持って行ったんだが、忙しくて触れもしなかったゼb
で、もう帰って来てるんだが、昨日大学で不合格発表があったので確認しにいったらナント!
不合格無し!ビックリ!
2,3個落とすと思ってたのに!あんなレポートでも許してもらえるんだね!(汗
同じ先生の授業を3つ受けていたからか、レポート課題で取り上げる内容を1つ間違っちゃって、それを当日先生に指摘されて
「うへぇ、折角昨日頑張ったのに...」
と思ったのだが、先生が毎回出席してたことを理由に、その週までに提出すれば受け付けると言ってくれた...
有難う先生、期限伸ばしてくれて。それと、あんなレポートで単位くれて
でも、授業に毎回出席するのは別に普通だと思うんだ(ぁ
で、もう帰って来てるんだが、昨日大学で不合格発表があったので確認しにいったらナント!
不合格無し!ビックリ!
2,3個落とすと思ってたのに!あんなレポートでも許してもらえるんだね!(汗
同じ先生の授業を3つ受けていたからか、レポート課題で取り上げる内容を1つ間違っちゃって、それを当日先生に指摘されて
「うへぇ、折角昨日頑張ったのに...」
と思ったのだが、先生が毎回出席してたことを理由に、その週までに提出すれば受け付けると言ってくれた...
有難う先生、期限伸ばしてくれて。それと、あんなレポートで単位くれて
でも、授業に毎回出席するのは別に普通だと思うんだ(ぁ
今日正式サービスが開始すると共に第2ワールド(2鯖)がオープンするらしい。
1鯖ではスタートが遅かったが、2鯖ではオープン初日に参戦するばい!
DCの同僚とも示し合わせて頑張ってやる!
大学の課題と併行作業で!(コラ
1鯖ではスタートが遅かったが、2鯖ではオープン初日に参戦するばい!
DCの同僚とも示し合わせて頑張ってやる!
大学の課題と併行作業で!(コラ
DC(ドラゴンクルセイド)と同時にブラウザ三国志(以降ブラ三)をPlay中
このブラ三、ステータスに「知力」なるものがあるが、これは
「内政官に設定した場合の資源時給ボーナスに関係する数値」
なのだよ!つまり知力が高ければ高いほど、資源をより多く得られるということよ!
そして、色々な三国志ゲームの中で孔明は大抵
「孔明=名軍師」
という(演義の)イメージで、知力(軍略?)が高めに設定されいるらしく、ブラ三でも当然知力の数値が最大なのだが、「知力=内政力」であるブラ三では・・・
名内政官・孔明が登場するのさ!
初めのころは内政担当、ぶっちゃけ日の当らない役どころで一生懸命頑張っていた孔明は、三国演義ではその頑張りを無視され、初っ端からヘンテコ軍師にされちゃっている。
なんと悲しいことか...、しかし!ブラ三では孔明を正確に!誠実に評価しているのだ! まぁ、自分は孔明より法正の方が好きなんだが...
オイトイテ...、現在第二次βテスト中、TCやSGのように戦術面で楽しむのではなく、戦略面で楽しむゲームですy
三国志好きのみならず、オセロや囲碁の好きな(得意な)人も楽しめるのではないかと思ふ。
このブラ三、ステータスに「知力」なるものがあるが、これは
「内政官に設定した場合の資源時給ボーナスに関係する数値」
なのだよ!つまり知力が高ければ高いほど、資源をより多く得られるということよ!
そして、色々な三国志ゲームの中で孔明は大抵
「孔明=名軍師」
という(演義の)イメージで、知力(軍略?)が高めに設定されいるらしく、ブラ三でも当然知力の数値が最大なのだが、「知力=内政力」であるブラ三では・・・
名内政官・孔明が登場するのさ!
初めのころは内政担当、ぶっちゃけ日の当らない役どころで一生懸命頑張っていた孔明は、三国演義ではその頑張りを無視され、初っ端からヘンテコ軍師にされちゃっている。
なんと悲しいことか...、しかし!ブラ三では孔明を正確に!誠実に評価しているのだ! まぁ、自分は孔明より法正の方が好きなんだが...
オイトイテ...、現在第二次βテスト中、TCやSGのように戦術面で楽しむのではなく、戦略面で楽しむゲームですy
三国志好きのみならず、オセロや囲碁の好きな(得意な)人も楽しめるのではないかと思ふ。
社会の絆がズタズタに・・・
2009年5月28日 所詮戯言 コメント (5) 麻生さん、余裕綽々って感じだったな
というか、鳩山さんは先ず相手の顔or目を見て話せよ
それと投げられたボールはちゃんと投げ返せ、都合が悪いからって無視して別のボール投げんな
というか、鳩山さんは先ず相手の顔or目を見て話せよ
それと投げられたボールはちゃんと投げ返せ、都合が悪いからって無視して別のボール投げんな
スタンド攻撃を受けてるのかと...
2009年5月22日 所詮戯言 鼻血ってヤツは、何の前触れもなく突然来るんだよな
イキナリ「あ、鼻水が...」って思ったらボタタッってさ
事前にアポイントとってから来いよ、「今から出ますよー」みたいにさ
シャツがエライことになっちゃったジャンよ
イキナリ「あ、鼻水が...」って思ったらボタタッってさ
事前にアポイントとってから来いよ、「今から出ますよー」みたいにさ
シャツがエライことになっちゃったジャンよ
つい先日3鯖が始動し、そこにもID作って
現在1・2・3鯖の3つのIDを同時進行という、ワガママPlay中!(ナニソレ
1・2鯖では内政重視だったせいか、防衛面の不備が如実に...
ということで、3鯖ではなるたけ兵力重視にする(つもり
...SPSSって、高いんだっけか
現在1・2・3鯖の3つのIDを同時進行という、ワガママPlay中!(ナニソレ
1・2鯖では内政重視だったせいか、防衛面の不備が如実に...
ということで、3鯖ではなるたけ兵力重視にする(つもり
...SPSSって、高いんだっけか
現在ドラゴンクルセイド(DC)やってます、初ブラウザーゲーム(ブラゲー
ブラゲーはHDDの容量を食わないし、気軽に遊べるから良いね
DC・・・限られた資源を確保(強奪)しながら城(都市)を発展させていくゲーム
1日5分でも遊べると言ってるが、常時(直接ではないにしても)PvPのようなものだから「まったりシビア」な感じだな
ギルドの存在により、集団に目を付けられると行動にかなりの制限が掛かる気がする
始めたばかりだから詳しいことは分からないが、学生生活に支障が出ない程度に頑張ろう(無理だろうけど
それと、久しぶりにTWにInしたらログイン方法が変わってて焦ったばい
なんか称号とかいうシステムが加わったみたいだが、よくは分からん
掲示板見ると、未だに詐欺とかあるみたいで安心した(ぇ
ブラゲーはHDDの容量を食わないし、気軽に遊べるから良いね
DC・・・限られた資源を確保(強奪)しながら城(都市)を発展させていくゲーム
1日5分でも遊べると言ってるが、常時(直接ではないにしても)PvPのようなものだから「まったりシビア」な感じだな
ギルドの存在により、集団に目を付けられると行動にかなりの制限が掛かる気がする
始めたばかりだから詳しいことは分からないが、学生生活に支障が出ない程度に頑張ろう(無理だろうけど
それと、久しぶりにTWにInしたらログイン方法が変わってて焦ったばい
なんか称号とかいうシステムが加わったみたいだが、よくは分からん
掲示板見ると、未だに詐欺とかあるみたいで安心した(ぇ
こ、このままでは・・・!
2009年4月25日 日常 現在、母さんが里帰り中
親父は体調を崩し(また)入院(予定)
オレ、(一時的に)一人暮らし!?
死にはしないだろうが、なにかあったらドウシヨウ(汗
親父は体調を崩し(また)入院(予定)
オレ、(一時的に)一人暮らし!?
死にはしないだろうが、なにかあったらドウシヨウ(汗